いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
保険担当の服部です。
すっかり暑くなりましたが、みなさん体調はいかがですか?
朝は涼しく日中は猛暑、そして熱帯夜と順応がむずかしいですね。
そんな日々の中で、私が楽しみにしているのが『ベゴニア』の成長です。
この『ベゴニア』実は2010年に小さな苗から育て、夏を越し冬に枯れ
別の花を植え(ベゴニアの有った場所を避けて植えました)、
花の少ない寒い時期に楽しみました。
その花も初夏ころには枯れ、姿を消しました・・・
なんとそのあとに眠っていた『ベゴニア』が
芽を出しました。
もう枯れてしまったと思っていましたので、とてもうれしかったです。
そして2012年の5月中ごろ・・・
3年目の『ベゴニア』が、またまた芽を出しました。
6月の初め頃に少なかった葉やつぼみが、
今では鉢からはみ出しています。
今年の暑い夏も、私の目を楽しませてくれることでしょう。
そして来年も?・・・きっと芽を出してくれるでしょう
『ベゴニア』の世話をしたいと思います。