アクセスマップ

プジョー東大阪ショールーム   

住所〒577-0063
大阪府東大阪市川俣1-5-35
Googleマップでみる

TEL06-4308-8282

営業時間10:00-19:00

定休日毎週水曜日、第2火曜日

アクセス方法お車でお越しの方:阪神高速 東大阪線 高井田出口より東へ2分

電車でお越しの方:大阪市営地下鉄 中央線 高井田駅 3番出口、または
            JR おおさか東線 高井田中央駅より東へ徒歩1分

スタッフブログ

意外と難しい…!?

[2011/01/26]セールスマネージャー   古和 常夫
先日、久しぶりに免許更新に門真運転免許試験場に行ってきました。

ここには16歳で原付を取って以来、かれこれ30回以上は来ています。


なぜ?

① 学科試験に30回落ちた
② 30回免許更新した
③ すべての免許を取った

さぁどれでしょう?(笑)
意外と難しい…!?
それはさておき、2種免許や大型免許の更新時には
普通の視力検査以外に深視力というのがあります。

深視力検査とは3本の棒のうち両端の2本が固定され、
その間の1本が前後に移動し、3本が並んだと感じたときに
ボタンを押して、そのズレを測定する検査です。

3回の試験のズレの合計が6センチ未満の場合に合格となります。
(1回の平均誤差が2cm以下です)

要は遠近感や立体感の検査ですね。

これが結構難しく、並んだところが全然わかりません。
「よし!」と思ってボタンを押したのですが…

検査員 「はーい、一番遠いとこですよそれ。よく見てくださいね~」

私   「え…マジで?…」「???」 

全っ然的外れです。

寝起きでぼーっとしたまま来たのがマズかったのでしょうか。
後ろは行列だし、焦ってますますわからなくなります。

1回大きく外れるとまた一から3回OKまでやらされます。
意外と難しい…!?
        奥            並んだところ           手前



ナナメからだとまだわかりやすいですが、正面から見ると、しかも
小窓からで遠くに見えるので、ほんとわかりにくいです。

乱視が入ってるからかも…!?

とりあえず何とか数回のチャレンジの末に合格しました。

昔はなーんにも気にしたことも無かったんですけどね(笑)
寄る年波には…を、ひしひしと感じさせられた1日でした。
意外と難しい…!?