アクセスマップ

プジョー東大阪ショールーム   

住所〒577-0063
大阪府東大阪市川俣1-5-35
Googleマップでみる

TEL06-4308-8282

営業時間10:00-19:00

定休日毎週水曜日、第2火曜日
2025/8/11(月・祝)~8/16(土)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法お車でお越しの方:阪神高速 東大阪線 高井田出口より東へ2分

電車でお越しの方:大阪市営地下鉄 中央線 高井田駅 3番出口、または
            JR おおさか東線 高井田中央駅より東へ徒歩1分

スタッフブログ

世紀の天体ショー 

[2009/07/17]セールスマネージャー   古和 常夫
世紀の天体ショー 
いつもご覧いただきありがとうございます。

お久しぶりです。

先日の休みは久しぶりに釣りを予定してましたが、残念ながら悪天候で
船が出せず中止に…(泣)

ふとニュースを見ていると…

この7月22日 世紀の天体ショー日食!の記事が。

太陽と地球と月が一直線に並ぶことで実現する皆既日食。奄美地方等の一部からですが日本の陸地から見れるのは46年振りだそうです。
世紀の天体ショー 
何十年かに一回の皆既日食…太陽が欠けるだけと言えばそれまでですが、
太陽と地球の絶妙な距離や大きさがあってのこの奇跡と考えると神秘的ですね。

今回の部分日食は欠ける割合(食分)が大きく、全国的に見れるそうです。
ダイアモンドリングを見るのは無理ですが大阪でも約82%も太陽が
月の陰に隠れるそうなので楽しみです。
天気よければいいですね ♪

そういえば小学生の頃すすを付けたガラスや黒い下敷きを通して日食を
見た記憶があります。

でも国立天文台のホームページによると、それは誤ったやり方らしいです。
サングラスやゴーグルなどもダメとのことです。

理由は、たとえ紫外線をある程度抑えたとしても、目に見えない赤外線を通しやすく、網膜が焼けてしまう危険があるそうです。

… こわ~。 全然見てたし…

この季節日差しは特にキツイので 皆さんも遮光板や日食用メガネを
装備して安全に世紀のショーをご覧下さいね。